スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
宮若市の山奥にある清水米の里。楽しい小百姓ライフをお届けします。
行基が建立したと言われる福岡県宮若市黒丸にある清水寺からは、神秘的な雲海を見下ろすことができます。この山里で採れるお米は、清らかで冷たい小川の水を引き込んだ田で作られています。また、東に向いた扇状地に位置する地理的条件により、日の出、日の入が早く寒暖の差が著しいことも、美味しいお米が採れる要因となっています。かつて、黒田藩に献上されていた伝統ある良質の清水米を、是非一度ご賞味ください。